ラブラドールVIVIと柴犬のミルのフードを切り替えようと思い、先日以下のものを購入しました。
リンク
リンク
この二つのドッグフードについて知りたい方は、こちらをどうぞ👇
ドッグフードをすこしずつの切り替えをしようと思ってすこしずつ混ぜてあげておりました。
初めの2日くらいは、ユーカヌバのラージアダルトを1/3程度混ぜていつもよりよくふやかして2人に食べてもらいました。
食いつきは問題なく、2人とも満足しておりました。
VIVIはどちらかというと、水を飲んでから固形物を平らげます。
ミルの場合は、水分と固形物を同時に取っていくイメージです。
この2日後、ミルが2回ほど緩いうんちをしたので、一旦はユーカヌバはやめて、シュプレモにしました。
ミルの場合、ユーカヌバは大型犬用なので、もう少し小さい粒の方がいいのかもしれません。
それが消化できずにゆるくなっていたのかもしれません。
ごめんなさい。ミル。
ということで、ドッグフードの切り替えの途中経過でした。
それでは、また少し経ったら、途中経過報告します。