ミルの術後は今のところ何もありません。ただ避妊手術とは関係ないと思いますが、ケージの中でおしっこしません。何も関係ないと思いますが、今のところそのぐらいの違いしかありません。
関係ないかもしれないけど、術後は犬用ベッドにちゃんと寝てくれるようになったね。
傷口がいたいのかもしれないね。
ミルがいなくて、少し寂しかったけど、VIVIは楽しそうだったね。
”わんダフルネイチャービレッジ”
ミルの術後の様子は何かあればまた報告します。今のところ、特に変わった様子はないとだけは言えると思います。
そうだね。
大型犬もいっぱいいたしね。
でも、モデル犬コンテストの結果はどうだったんだろうね。
そうだね。やっぱり小型犬が多かったしね。
でも、すごい混んでたね。今日は。
整理券配ってたしね。でも、いい情報得られたからよかったよね。
そうだね。今日はドッグランのはしごしたしね。
でも、おかげでVIVIもストレスなく、寝てくれてるからよかったね。
あと、確かに日野のドッグランは無料なのによかったね。
そうだね。それなりの広さがあったし、水場がちゃんとしている分、泥っぽくはならないからね。でも、VIVIの場合は、よく遊んでるから拭くのは必要だけどね。
駐車場も無料でそれなりの大きさがあるから、止められないことはなさそうだよね。
確かに、小金井公園。昭和記念公園。神代植物公園。桜ケ丘公園を比べると日野のが一番いいね。駐車場が無料でそれなりに大きいし、犬の登録も必要ないしね。
結構地元の人たちが多そうだったから、通うと友達増えそうだよね。
今日の花とVIVI
罪滅ぼし?この写真は。
確かにそうだね。今日操作間違って、今日撮った写真全部消しちゃったからね。
わんダフルネイチャービレッジの写真と日野のドッグランの写真ね。
結構うまく撮れてたから、一杯いいねもらえそうな写真あったのに…
あ~あ
これ以上は夫婦の話合いにしてもらって。
ミルの術後の経過は何かあれば書きます。それでは、また明日。