体重と体形の維持で一番重要なことは”気にすること”である

PAPAの趣味
この記事は約3分で読めます。

どうも2019年12月生まれのラブラドールレトリバー”VIVI”と嫁と娘と息子と幸せに暮らしている”VIVIPAPA”の”VIVI”癒しの記録・そのほか随想集です。

体重と体形の維持で一番重要なことは、”気にする”ことです。

その体重と体形を維持するのですか?

VIVIPAPAは一生だと思っております。

写真のようなトレーニングは、専門家に任せて、VIVIPAPAは独自の考え方で体重と体形の維持をしております。

だって、ジムに行くのめんどくさいですし、そんなにムキムキになりたいわけでは、なく、ただ維持したいだけです。

でも、一生維持するのであれば、1ヵ月や2か月の短期では考えたら疲れます。考えるのであれば、年やそれ以上の単位で考えることが必要です。

もちろん週単位で体重の増加について”気にする”ことは必要です。

しかし、自分の適正範囲内であれば、自分を許します。これが一番重要だと考えます。「ダイエットしなくては」ではなく、「今、トレーニングができていないなら、できるときにやればよい」ということに頭を切り替えることが重要です。

なぜなら、一番の悪は維持することをやめることだからです。

維持することをあきらめず、今できることを積み上げて、体重を維持していくことが重要です。

トレーニングできないのであれば、トレーニング以外でも体重や体形を維持するためにできることは、なにかしらあるはずです。

例えば、日常ですこしでも歩く時間を増やしてみる。できるのであれば、歩く時もできるだけ、早く歩いてみる。

食べる量を1食に一口か二口だけ少なくしてみる。

気づいたときに筋肉に力を入れて筋トレもどきをしてみる。

そんなことでも維持は常に”気にして”いれば、可能になります。

ある程度維持ができていれば、たまにトレーニングをして鍛えれば、より維持しやすくなります。

そうすれば、いいサイクルが回っていきます。

いいサイクルとは、トレーニングをすることで、筋肉量が増えると、基礎代謝が増えます。基礎代謝が増えると、やせやすい体になります。

基礎代謝とは、食べて寝て呼吸しているだけで、消費するカロリーのことです。

基礎代謝は、筋肉量が多い人の方が、当然大きくなります。

30歳~49歳の体重60㎏の男性の基礎代謝量は、1,338kcalです。

30歳~49歳の体重53㎏の女性の基礎代謝量は、1,150.1kcalです。

VIVIPAPAの通勤は、ドアtoドアで1時間程度です。VIVIPAPAのAppleWatchによると平日は、1日で大体400kcal程度消費しております。

そう考えると、VIVIPAPAは、毎日1,738kcalが必要都なるということです。

それ以上カロリーを摂取すれば、体重は増えるし、それよりもカロリー摂取を減らせば、体重は減っていきます。

そんなことはある程度日々考えながら、最近食べ過ぎているから、トレーニングしようとか、食べる量を少し減らそうなどと”気にして”います。

VIVIPAPAは、一生体重と体形を維持していくために、自分の時間を少し使い、このように維持するように努めております。

実際には、それほど多くの時間を使っているわけではありませんが、ならせば1日に30分から1時間程度自分のために使っていることになると思います。

毎日30分から1時間をなんの時間に使うのか、それは人それぞれだと思いますが、私は体力と英語にある程度の時間を使って生きております。

体力はそれなりに、維持できておりますが、英語については、文字通り”亀”です。

でも、”亀”でも確実に歩いているので、満足してます。目標は、映画を字幕なしで見ることです。何年かかるかわかりませんが、頑張ります。

そのうち、英語についもすこしづつ書いていきます。

今日は、VIVIPAPAの体重と体形の維持についての考え方について書いてみました。

すこしでも皆様のお役に立てたのであれば、幸いです。

それでは、皆様幸せな日々をお過ごし下さい。

 

タイトルとURLをコピーしました