愛犬

スポンサーリンク
おすすめフード

手作りごはんで愛犬が3年長生きになる⁈手作りごはんで長寿を目指す

手作りドッグフードにすると愛犬が3年長生きするという調査結果があります。毎日手作りは難しいかもしれませんが、今のフードに手作りを足したり、手作り風の市販のフードを足してみたりはできると思います。無理なく手作りし、愛犬の長寿を目指しましょう。
2021.12.12
愛犬との生活

【愛犬の日常】|見るだけで幸せになる?! 夢の中でミルクを飲む愛犬

一緒に暮らしている愛犬の日常です。寝ている犬を撮ったら幸せいっぱいな映像が撮れました。こんな姿を見せてくれると癒されます。普通のつかれなんて簡単に吹き飛びます。いつもありがとう。
2021.07.14
愛犬との生活

【VIVIとミルとの散歩記録】東海道が早めに終わりそうです。今月はたくさん歩けました。

昨年の10月19日から、VIVIとミルとの散歩の記録を付けております。 1月を振り返ると、緊急事態宣言あり、寒い日が多くありで正直大変でした。 しかし、毎日2人と元気に散歩できたので、うれしい限りです。 2020年の散歩...
2021.07.14
愛犬との生活

愛犬の下痢|その下痢様子を見てると大変です。病院に行くべき下痢とは

悩んでる人 愛犬が下痢になると焦りますよね。なんでもなければいいのだけれど、病院連れて行った方がいいのか?それとも様子をみていいのか? そんな疑問に答えていきたいと思います。 実際うちの愛犬ラブラドールのVIVIが下痢をしま...
2021.12.12
愛犬との生活

愛犬の食糞について|犬はどうしてうんちを食べるのか おいしいからそれとも栄養が足りてない?パピーの食糞は問題ありませんが注意点が一点あります。

愛犬が食糞(うんちを食べる)とショックですよね。 よく見る光景と言えば、それなりに見る光景ですが、やはり人間にとっては気持ちのよいものではないですね。 でも、パピーにとってはそれなりに一般的な行為のようです。 PAPAは...
2021.12.12
愛犬との生活

VIVIがまた膀胱炎になったので、犬の膀胱炎について調べてみたら、どうすればなりにくくなるのかわかりました。

うちのVIVIのおしっこに2~3日前から匂いがし始めました。 アンモニアの匂いと言えばいいのでしょうか、すごくつんとした匂いだったので、おしっこをとって病院に持っていきました。 そしたらやはり膀胱炎確定でした。前回10月にも膀...
2021.12.12
愛犬との生活

散歩の途中のこの草好き。最近お気に入りです。

いつも可愛い白柴のミルです。 今日は私の「マイブーム」を紹介します。 「マイブーム」って表現は、私の言葉を翻訳している人がそれなりのお年の人だから、そうなってるので、あんまり気にしないでね。 それじゃあ、さっそくいかして...
2021.07.14
おすすめフード

【参考】うちの子にご飯どのくらい食べさせればいいの?必要カロリーとそのカロリーに応じたご飯の重量の早見表を作りました。

ご飯のカロリー計算をしなくてもこの早見表を見れば体重から愛犬の必要カロリーがわかります。ご飯のカロリーがわかれば何グラム食べさせればいいかわかりまります。適正なご飯量を食べていれば、愛犬は健康的に過ごすことが出来ます。適正なご飯量を食べて、愛犬が健康に過ごせるようにしましょう。
2021.12.12
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました