2-150x150.jpg)
人
愛犬を預けたいけど、東京でいいところある?
ペットシッターって高そうだけど、いくらぐらいなの?
GoogleMapでの評価で高いところがいいんだけど・・・
本記事はこのような疑問にお答えします。
本記事はVIVIPAPAが書いていいます。
VIVIPAPAは
✔ 飲食業界でお客様に食の安心安全をとどける仕事を10年以上しています
✔ 「中級食品診断士」「犬の管理栄養士」の資格をもっています
✔ 2代目イエローのラブラドールレトリーバーVIVIと白柴犬のミルと暮らしています
✔ VIVIとミルと一緒に長生きするのが目標
ペットシッターに預けることであなたに自由な時間を増やしていただくために本記事を作成しました。
愛犬の世話も好きだけど、少しは自分の時間も欲しいという方や仕事が忙しくて平日は愛犬のストレスになってないか不安な方にはペットシッターがおすすめです。
すべてが充実している方は読んでも意味はないので、ご遠慮ください。
ペットシッターですこしでも余裕を作りたい方は こちら>>>
それではさっそく東京都のペットシッターの相場から見ていきましょう!
東京都のペットシッターの相場

東京都ではペットシッターにどのくらいの金額で預けることが出来るのでしょうか。
東京都平均 | |
小型犬 | 2,800円 |
中型犬 | 3,200円 |
大型犬 | 3,600円 |
急遽の入院や残業などの場合もペットシッターは便利です。
旅行の場合、ペットシッターなら1日に2回来てもらう必要があるので、2倍の料金で考える必要があります。
ペットシッターを選ぶときのチェックポイント

ペットシッターさんとのトラブルを避けるための必要最低限チェックしておくべきポイントです。
チェックポイント
ペットシッターを選ぶ際の チェックポイント | ・動物取扱業の登録がされているのか ・余計な費用がかからないのか ・利用規約や契約書が整備されているか ・事前に担当シッターによるカウンセリングが行われるのか ・鍵の預かりがしっかりとされているのか ・担当シッターの知識が豊富かどうか |

ペットシッターの場合、個人でやっているところも多いので、
会社で運営しているかを確認するのも一つの手段です。
会社で運営していれば契約書やシッターさんの管理やかぎなどの管理も
会社で行っているので安心です

ペットシッターは、自宅に来るから、事前のカウンセリングでいろんなこと聞いて
この人に任せてもいいのか判断しとくことが重要なのね
ペットシッター向きの人
どんな人がペットシッターとの相性がいいのでしょうか。さっそくみてまましょう!
✔ 愛犬にストレスをできる限り与えたくない人
✔ 仕事などの急な対応にも対応して欲しい人
✔ 他の犬やペットが苦手な愛犬を飼われている人

ペットシッターは自宅なので愛犬にストレスを与えないことが一番いいところです
だから、わたしも今度ペットシッターを頼んでみよー

\ いまなら ”無料カウンセリング” 期間限定キャンペーン中!! /
もちろん オリーブシッター も入っていますが、東京都のペットシッターでGooglemapでの評価が高いところから順にみていきましょう!!
東京都のGooglemapでの口コミが高い順のペットシッター5選

東京都のペットシッターをGoogleMap上で口コミを調べて、評点と件数をかけて得点と致しました。
評点だけで順位付けすると☆5が一件でも、☆5となってしますため件数もかけました。
🏆1位 |オレンジペットシッター
ペットに合わせたオリジナルメニューでシッティングするペットシッター
オレンジペットシッターの特徴
1.専任シッター制で毎回同じ人なので安心です
2.厳しい採用基準と継続的な指導体制があるので、シッターのレベルが高い
3.プライバシー管理も徹底しており、開扉防止のセキュリティーシールも利用できます
4.万が一の事故や家財等の損害に備えて損害保険に加入済み
初期カウンセリング料 | 打ち合わせ費用 2,000円 |
シッター料金 | 単発プラン 30分 2,900円、60分 3,300円 定期プラン 30分 2,570円、60分 2,950円 |
交通費 | 出張料往復 630円 (エリアによって追加で出張費がかかる場合あり) |
割増料金 | 繁忙期期間中は20%割増 |
その他料金 | 合鍵の郵送は着払い |
キャンセル | 2日前の21時まで無料、 2日前21時以降~前日21時まで 50%、 前日21時以降 100% |
試算:大型犬・中型犬の2匹で1時間 | 3,930円 |
対応エリア | 東京、神奈川、大阪、兵庫、広島、 詳しくはこちら>>> |
GoogleMap評価 | ☆4.7×46件=216.2点 口コミ詳細 |
オレンジペットシッターは36ハウス(サブローハウス)という24時間ケージレスのドッグホテルも運営しています。
36ハウス(サブローハウス)とは、世田谷区の駒沢通り沿いの小さな一軒家で、愛犬たちが一日中ケージレスで自由に過ごせるホテルです。
オレンジペットシッターは、ペットシッターと自由に過ごせるペットホテルの両方を運営してます。

36ハウスは近くにあったら是非利用してみたいホテルです。

うちの子はお友だち大好きだから、こんなホテルがあれば
連れてってあげたいね。
開扉防止のセキュリティーシールで他の部屋に絶対に入って欲しくない方
週2回以上の定期プランで少しでも費用を節約したい方
グルーミングや簡単な家事もお願いしたい方
慣れてきたら、36ハウスで宿泊プランも頼みたい方
🏆2位|PetSitter LaToNeRu
世田谷の経堂にあるペットシッターサービス
PetSitter LaToNeRu おすすめの理由
1.いろんな口コミサイトでも評価が高い
2.動画や写真をLINEでたくさん送ってきてくれる
3.カウンセリングも丁寧で気難しい愛犬でも安心して
初期カウンセリング料 | 初回登録打ち合わせ料金 1,650円 (ペットカルテ作成料1匹 1,100円 + 出張交通費 550円) ※多頭・多種飼いの場合、カルテ製作料追加1匹につき 550円 |
シッター料金 | 30分 2,860円 45分 3,520円 60分 4,180円 1匹追加 1,100円 |
交通費 | LaToNeRu所在地 (世田谷区宮坂3ー37ー17)から半径3㎞以内 一律550円 エリア外は1㎞ごとに110円追加 |
割増料金 | 延長料金 一律660円/15分 夜間(午後7時以降)~早朝(午前9時以前) 1回+2,200円 繁忙期(年末年始、ゴールデンウィーク、夏期(8月)、3連続以上の連休)20%増し |
その他料金 | 合鍵の返却・レターパック370円 レターパックプラス520円 直接返却 出張交通費550円 |
キャンセル | 3日前 無料 2日前 30% 前日15時まで 50% 前日15時以降~当日 100% |
試算:大型犬・中型犬の2匹で1時間 | 6,280円(交通費1,000円含む) |
対応エリア | 世田谷区 経堂、宮坂、船橋、赤堤、豪徳寺、世田谷、桜丘、梅丘、桜上水、上北沢、八幡山、松原、梅丘、上用賀、砧、千歳台、粕谷、南烏山、羽根木、上祖師谷、大蔵、用賀、桜新町、弦巻、新町、上馬、若林、三軒茶屋、太子堂、代田、代沢、大原、北沢、三宿、池尻、駒沢、大蔵、祖師谷 杉並区 下高井戸、上高井戸、高井戸東、高井戸西、浜田山、永福、和泉、大宮、成田東、成田西、松ノ木、堀ノ内 ※エリア外もご相談下さい |
GoogleMap評価 | ☆4.9×29件=142.1点 |

いろんなサイトでの評価が高いので、安心して預けることができます。
>>>詳細はこちら
🏆3位| 麻布ペット
麻布にあるトリミングやペットホテルも併設しているペットシッター
麻布ペットの4つの特徴
1.別料金にはなるがトリミングも頼むことができる
2.ペットタクシーも運営しているのでペットで出かけることもできます
3.ペットシッター東京ランキングで第一位
4.多くのメディアでも紹介されているので安心
初期カウンセリング料 | 3,850円 |
シッター料金 | 犬(60分)※ 4180円 散歩代行(45分) 3630円 ※報告メール作成時間(15分)を含む |
交通費 | 参宮橋駅よりお客様宅まで公共交通機関を使用した時間検索で 30分未満が1100円、30分以上60分未満が2200円、 60分以上90分未満が3300円 |
割増料金 | 早朝深夜及び完全時間指定割増(お客様による時間指定の場合) 21:00~9:00 +2200 円 ハイシーズン期間(2021/3/25~4/6春休み期間、 4/23~5/10GW期間、8/7~8/22夏休み及びオリンピック期間、 9/17~9/26秋の祝日期間、12/21~1/10冬休み期間) は、通常期の 2 割増しの料金(出張サービス費を除く) |
その他料金 | |
キャンセル | 通常期 前日キャンセル(前日18時までのご連絡)=お見積もり金額の50% 当日キャンセル(前日18時以降~当日)=お見積もり金額の全額 ハイシーズンはキャンセル料も高くなります |
試算:大型犬・中型犬の2匹で1時間 | 6,380円(交通費2,200円含む) |
対応エリア | 東京都(島部除く全域)、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
GoogleMap評価 | ☆5×23件=115点 |

評価の高いペットシッターです。
昔からやっているので、安心です。
>>>詳細はこちら
🏆4位| ペットシッター ケアペッツ(CAREPETS)
100%女性動物看護士が対応してくれるペットシッターサービスです。
ペットシッター ケアペッツ(CAREPETS) おすすめの理由
1.動物看護士が介護も引き受けてくれる
2.使い放題サービスがある
3.登録料がかからない
初期カウンセリング料 | なし |
シッター料金 | 30分 2,750円 60分 3,630円 ※全サービス19時〜7時は時間外 ※対応可能な場合もあります (時間外料金30分/660円) |
交通費 | 不明(要問合せ) |
割増料金 | 不明(要問合せ) |
その他料金 | 不明(要問合せ) |
キャンセル | ご依頼日9日前から5日前が50%、 ご依頼日4日前以降は100% |
試算:大型犬・中型犬の2匹で1時間 | 7,260円(+交通費確認) |
対応エリア | 千代田区、中央区、新宿区、渋谷区、 文京区、港区、江東区、墨田区、台東区 茨城県と大阪府にも店舗あり |
GoogleMap評価 | ☆4.6×24件=110.4点 |

引っ越し家族の方にはうってつけのサービスです
>>>詳細はこちら
🏆5位| オリーブシッター
安心と信頼のペットシッター品質のペットシッター
オリーブシッターおすすめの理由
1.8つの安心安全へのこだわり
2.何かあった場合、提携病院で診察
3.家事もしつけも頼めます
4.薬が必要な愛犬には薬も飲ませてくれます
初期カウンセリング料 | 5,500円 (今なら60分以上のシッティングを購入された方は無料) |
シッター料金 | 30分 3,839円 60分 5390円 90分 8,085円 120分 10,780円 以降30分毎 2,695円 |
交通費 | 交通費シッター料金に含む |
割増料金 | ハイシーズン・深夜・直前割増20% |
その他料金 | 追加出張料金500~1,500円 |
キャンセル | 3日前の18時以降~2日前の18時 50% 2日前の18時以降 100% |
試算: 大型犬・中型犬の 2匹で1時間 | 5,390円 (複数でも同料金) |
GoogleMap評価 | ☆ 4.2 |
対応エリア | 中野区は全域が対象エリアです 東京、神奈川、千葉、大阪、札幌 >>詳しくはこちら |
オリーブシッターはワンランク上のペットシッターサービスが特徴です。
業界初の獣医師監修ペットシッターで、獣医行動学に基づいたペット目線のシッティングをしてくれます。また、病院に連れて行ってくれたり、薬を飲ませてくれるペットシッターは他にないので、シニア犬や病気がちの子はオリーブシッター一択です。
オリーブシッターは鍵の管理も本部でGPSで位置管理しています。
1,000円くらいの違いならよりよいサービスを受けたい方
指定の場所(結婚式場など)でシッティングして欲しい方
犬のしつけもお願いできたらいいなと思っている方
愛犬に何かあったら、病院に連れて行って欲しいと思っている方
病気や高齢で介護が必要な犬を飼われている方
多頭飼いで2名体制でシッティングして欲しい方
追加料金なしで家事を代行して欲しい方
急病や妊娠でペットの世話に不安を感じている方

ペットシッターを頼みたい方はまず検討してみる価値はあります

かゆいところに手が届くサービスだから、確かにたのみやすそうだね。
\今だけ 5,500円のカウンセリングが無料/
>>> 無料カウンセリングについて確認してみる!!
【東京おすすめペットシッター5選】
GoogleMapの口コミの評価が高い順 : まとめ
ペットシッターはあなたの時間を増やしてくれます。
わたしがペットシッターをおすすめする理由は安心・安全だからです。
愛犬も違う環境にいくとストレスを強く受けてしまいます。
人間同様、愛犬にもストレスがないように過ごさせてあげたいものです。
\ いまなら ”無料カウンセリング” 期間限定キャンペーン中!! /